1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:44:55 ID:0zudKmjH0
どうやんの?
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346456695/
- 関連記事
-
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:45:10 ID:U481piKe0
FXにしとけ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:48:01 ID:0zudKmjH0
>>2
借金できるやん
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:50:07 ID:U481piKe0
>>5
借金できるってどういうこと?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:50:20 ID:pQQ5NomC0
まず肥料が必要だな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:52:55 ID:0zudKmjH0
>>7
10万しかないな
とりあえずマネックスがいいんだろ?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:53:13 ID:jI5u8I4j0
よーしじゃあ株を売るぞー
>>1が買い取ったぞー
>>1が売り払ったぞー
株取引終了
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:53:26 ID:2GfKxDzX0
何故か妹取引に見えた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:54:04 ID:U481piKe0
借 金 で き る っ て ど う い う こ と で つ か ?
15: 【凶】 2012/09/01 08:55:06 ID:qCyHmWMZ0
>>14
種銭ろくにねーのに欲かくなって事だよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:55:20 ID:fVcuziZU0
証券会社は手数料が安いところを使えよ
マネックスはやめとけ
SBIがいいよ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:55:45 ID:PkC57YbY0
まーたレバレッジかけて取引したら借金できるとかいうやついんのか
借金してるわけじゃねーからあれ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:56:24 ID:0zudKmjH0
>>17
違うんか?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:56:57 ID:pQQ5NomC0
厳密には借金してるわけではないが
借金してトレードしてるのと同じリスクを抱えているが正解
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 08:58:17 ID:PkC57YbY0
それより原油扱うのがうまうまできる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01 09:06:25 ID:PXuEedsh0
証券会社に口座開設申し込む→入金する→信用口座開設申し込む→信用取引始める
しかし10万しかないんじゃほとんど選択肢ないぞ
- 関連記事
-
http://boymeetsfx.blog.fc2.com/blog-entry-746.html株取引したいんだけど