1: ghh 2013/10/21 14:25:54 ID:/ssqVg1P0
画面だらけwwwwwwwww
①

②

③

④

⑤
<
⑥

⑦

⑧

⑨

- 関連記事
-
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:26:47 ID:uOhJAr440
BNFだとーー
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:27:47 ID:Kx655kU80
北朝鮮のミサイル管制室より豪華
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:59:23 ID:jzwo45kT0
>>4
クソワロタwwwwww
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:27:59 ID:uOhJAr440
証券会社は若者をかもにしようと躍起なんだってさー
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:28:24 ID:/tnH1FgZP
こうはなりたくない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:28:32 ID:WK7PlXFs0
①がかっこいい
パンダかわいい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:29:12 ID:SHmi1k6O0
天才ハッカーみたい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:29:51 ID:DM2RsSKn0
儲かってるならいいんじゃない?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:30:20 ID:5G6MReXh0
1枚目のパンダうちにもいるわwww
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:30:28 ID:YZ7Uvvfn0
7
貧乏臭い家にパソコンがあると違和感がある
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:31:16 ID:mzALxNuP0
BNFってビル建てたんでしょ?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:20:11 ID:IR/ZW8Gei
>>13
秋葉原にある90億で買ったチョムチョム秋葉原と、渋谷にも建ててるみたいね
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:31:44 ID:klby8vLl0
和室にディスプレイがたくさんあるとなんかワクワクしてくるな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:32:20 ID:PYTxbaH+O
一方、松居和代は家庭用PC一台で成功しているのだった。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:35:50 ID:mzALxNuP0
>>15
デイトレじゃないんじゃね?スイングならスマホ1台でいいよ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:34:26 ID:mzALxNuP0
イマならスマホだけでやってるやつも結構いそう
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:34:33 ID:rJRUWjz30
一番最後CRTモニタだ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:35:37 ID:2JkXxfFe0
金銭感覚が恐ろしいな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:39:37 ID:e/kbvZ6X0
ブレーカー落としてぇ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 14:47:52 ID:kGGwBi7M0
1000億とか頭おかしい
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:03:05 ID:5QHAUnQw0
画面の数はあんま関係ないね
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:06:37 ID:dSxXpR2N0
⑦は車の中やろ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:10:47 ID:TqveMszz0
まじだ⑦車の中だwww
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:11:31 ID:79bbKHgA0
わしは、FX専業だけど、モニターは一枚
んで、スマホからポジを取ったり、決済したりしてる
これでも、毎日平均して5万円ぐらいは稼いでるよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:15:29 ID:tiXfhEJ00
①が俺と同じ7.8年前の富士通のキーボード使ってる
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:25:48 ID:yVINrrQj0
同程度のディスプレイ数を持ってるFPS厨は多そう
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:27:22 ID:93rJrP+Y0
>>43
FPS厨にCRTモニターは必須らしいぞ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:21:11 ID:IR/ZW8Gei
BNFって初めはモニター二台でやってたみたいね
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:40:45 ID:nGTBh21d0
BNFって何?会社名?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:46:35 ID:0PLjSIzv0
>>47
④の人だよ
2chでつけてるコテがBNFだった
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:44:03 ID:PCweWBJj0
>>47
ヴィクター・ニーダー・ホッファーと言うトレーダーのVNFをBNFにして付けてたはず
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:46:14 ID:uDdoh0dw0
実際取引やってみればわかるが24インチで2画面あれば十二分
4画面も8画面も使ってる奴はそういう環境作って満足してるだけの自己マン野郎
ちなみに証券のディーリングルームに何画面もある理由は
投信で集めた金を日本市場、為替市場、先物、商品をたった数時間で売買する必要があるから
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:50:40 ID:tw6BtVVq0
>>49
株、為替、商品やってるから2画面じゃ足りねーわ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:48:51 ID:/ssqVg1P0
今日のエナリスみたいな動きをデイで更新の遅い携帯でやったら
注文だしたときには遥か別の値までワープしてるだろ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:52:15 ID:0PLjSIzv0
モニターは最低三つだな
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 15:56:49 ID:RgyzfB0W0
BNFは秋葉原に90億と170億のビル、渋谷に8億のビルを持ってる
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 16:16:17 ID:PCweWBJj0

むらやんの忘れてるよ60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 16:21:55 ID:PCweWBJj0
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21 16:01:18 ID:H9VAD7L70
目が届かないところにおいてる奴は使い方が悪いだけ
画面の数の問題じゃない
- 関連記事
-
http://boymeetsfx.blog.fc2.com/blog-entry-870.html【部屋画像】株やってる奴の部屋ワロタ